【自分用メモ】下田正解ルート(2020版)

日常

【ルート】

※伊豆縦貫道で現金200円×2回

 →→→ 首都高 東京料金所  →→→ 東名(E1) 海老名SA  →→→ 東名(E1) 足柄SA

 →→→ 東名(E1) 御殿場JCT  →→→ 新東名(E1A) 長泉沼津ICながいずみぬまづ

足柄→御殿場IC 直後の分岐で新東名へ 伊豆縦貫道に直結
長泉沼津を出たらすぐ真ん中の「下田方面」表示の道へ

 →→→ 伊豆縦貫道(E70)  →→→ 伊豆中央道(136) 道の駅ゲートウェイ  →→→ 伊豆中央道(136) 江間料金所(¥200 現金)

 →→→ 伊豆中央道(136)  →→→ 修善寺道路  →→→ 伊豆縦貫道(E70) 大仁料金所(¥200 現金)  →→→ 伊豆縦貫道(E70) 月ヶ瀬IC

月ヶ瀬ICを左折(2020 9月時点)

 →→→ 下田街道(414)  →→→ ローソンあるよ  →→→ TOKYOラスク  →→→ 天城湯ヶ島  →→→ セブンあるよ 天城越え

道の駅天城越え  →→→ 下田街道(414)  →→→ ループ橋  →→→ 伊豆中央道(136)  →→→ 河津町 下佐ケ野

※※※下佐ケ野を左折すると死ぬ※※※

絶対に曲がるなナビに誘導されても無視しろクッソ狭くて見通し悪い峠を越えさせられるぞ

 →→→ セブンあるよ  →→→ 下田街道(414)  →→→ 県道14号  →→→ 下田街道(414) 谷津やつ  →→→ 右折して135へ  →→→ 東伊豆道路(135) 

※2021年3月、河津トンネル完成予定らしい。(開通が同年かは不明)
 天城越えした直後の下田街道のわけわからん狭い峠道をショートカットできるかも?
 そうでなければ下佐野から海沿いへ

 →→→ 東伊豆道路(135) 漁師めし えび満 とやらが美味しそう  →→→ 東伊豆道路(135) 

外浦海岸 まぁまぁ良さげ  →→→ 東伊豆道路(135)

まどが浜海遊公園 駐車場無料  →→→ 東伊豆道路(135) 

道の駅開国下田みなと  →→→ 東伊豆道路(135) 

中島橋(下田駅前)交差点を右折で東急ストア(駐車場1時間無料)
中島橋(下田駅前)交差点を直進で136、鍋田浜方面 

 →→→ (136) 鍋田浜 →→→ (136) 終了

コメント