折り畳み電動自転車!
PELTECH TDN-208L 8.7Ahモデル
¥57,000+α

Amazonの電動自転車1-2トップのPELTECH社製。
聞きなれない社名だけど、イオンやイトーヨーカドーのOEMを作っている会社らしい。
核戦争後の世界でビーム撃ってくるロボを作ってそうな社名。
ライバルはkakaku.comで上位の
TRANS MOBILLY E-BASIC (92213)
¥55,000
比較
TRANS MOBILLY E-BASIC (92213) | PELTECH TDN-208L | |
発売日 | 2020/5月 | 2020/3月(2019/6月モデルのマイチェン) |
価格 | ¥56,000 | ¥60,000 |
バッテリー容量 | 5Ah | 6Ah~8.7Ah |
走行距離 | 40km(切り替え無し) | 20km(ハイパワー)/25(通常)/30(エコ) |
充電時間 | 3時間 | 3時間30分 |
タイヤ | 20インチ | 20インチ |
重量 | 20.0kg | 26.0kg |
サイズ | 1500mm×785~925×550mm | 1605mm×高さ不明×570mm |
ギア | なし | 6段階 |
アシストモード | 切り替えなし | 3段階 |
前かご | × | ○ |
ライト(前) | × | ○ |
ライト(後ろ) | ○ | ○ |
リングロック | × | ○ |
その他比較 | 車体の作りが良いっぽい 鍵が付いていないので、バッテリー鍵とタイヤ鍵の2本持ちまたはダイヤルロックを使わないといけない 前かごとライトは別売り | 車体の作りは安物でさびやすいらしい 駆動系は国産 オプションパーツ充実で追加費用が少ない 持ち歩く鍵が1本で済む |
メーカーについて | ルノーとか大企業系のOEM | ヨーカドーとか大手販売店のPBのOEM |
TDN-206からのマイナーチェンジで、見た感じは
・車両折り畳み部が曲線→直線
・ハンドルとタイヤがツートンカラー→シングルカラー
・本体色がシングルカラー→ツートンカラー
・チェーンのカバーが覆う面積が増えた
そして一番のポイントは8.7Ahバッテリーモデル
コストコ限定モデルらしい。
2.7Ah差はデカイ、でかいよ。
わざわざ新三郷の店舗に行って会員になってきました。
法人会員の年会費4200円
俺は作曲家で法人登録したけど、多分ウーバーイーツでもいける。
この商品自体はオンライン限定販売。
コメント