半年気絶してた日記

日常

今年頭からチョイチョイ続いていた仕事が一区切りついて小休止。
なんというか雑な感想としてはFM音源について造詣が深まった上半期だった感。
原点回帰できたかな?でもそろそろ生音扱わないと腕落ちそう。

その裏でティアキンをこっそりクリア。
物凄い長期間やっていた気がするので2週目は少し先になりそう。
ティアキンの後にやるゲーム、ハードル上がり過ぎて厳しい説があるけどまさにそれ。
ピクミン4始めたら満足できた。すぐ終わりそうだけど。
次はメトロイドドレッドでもやってからオクトラ→オクトラ2に落ち着きたいな。

熱海にログインするチャンスがない。
夏風邪がひどくて家族でかかりまくって2カ月以上身動きとれなかったりして夏休みがほぼ全滅。
3日だけ偶然風邪が全員かぶらなかった時期があって、しかも丁度台風6号と7号の境目の奇跡の晴れ間があったのでなんとか強行できたのは本当にラッキーだった。

その中で沼津が深掘りし甲斐のありそうな街ということを知り、今後の熱海メインクエストになりそう。
ららぽーと、シーパラダイス、深海水族館、富士マリンプールあたりが特に狙い目。
あともちろんさわやか。

やりたい事、やるべき事が沢山ありすぎてなぁ
趣味の方の作曲、堤防釣り、シュノ釣り、おゲーム、バーベキュー、部屋の片づけ、蛇口の付け替え、洗面所の買い替え、バン活、机下のワゴン用意、熱海の床修理、ワン飼う

歳と共に先延ばし量も期間も増えていっている気がする。
おー神よ金と時間と寿命をたくさんください。代わりに贅肉あげます。

コメント