いわゆるコメ欄

日常

最近ネットの書き込みを見て、共感できない事が増えてきた。

男ガー女ガー結婚ガー
会社の上司ガー社長ガー
タレントガー政治家ガー
ゲームの運営ガーPガーDガー

一昔前ならそんな気にならずに流し見してたんだけど、
どうも最近は視野が狭くて自分の目で見た事しか考えてないような考え方が増えてる気がする。
文句だけはボリューム大だけど、因果関係や解法は一切見えてないっていう。

ネットのチラ裏にいちいち文句を言うのもどうかとは思うんだけど、
最近そんなキッズ的思考が顕著になってる気がするんだよねぇ。

自分のせいなのか、ネットの低年齢化のせいなのか、社会全体の程度が低下した影響なのかわからん。
でも絶対にここ2~3年で発言の質は大幅に下がってる。
でさらに今年の夏休みあたりからさらにグッと下がった実感がある。

ちなみにこのブログを立ち上げた裏テーマがまさにこういう事を愚痴る場所作り。
SNSで発信するような事でもないし、吐き出さないで紋々としてるのもストレス溜まるし。
願わくば、このチラ裏が変なのに見つかりませんよう……。

コメント